
上映日:2017年05月20日/ 製作国:イギリス/ 上映時間:86分
ココがおすすめ
美しい死体...それだけでつかみはOK...美人ってすごい。
予告トレーラーを見た時から気になって仕方なかった本作。
ジェーン・ドゥ(名前不明という意味だそうです!)という身元不明の女性の遺体を臨床解剖することになった主人公たち。
ベテラン解剖医でも理解できない遺体の不自然な状態がじわじわと、臨床解剖という一般的には非現実的な環境だけでもテンションあがるというのに、さらに謎、謎、謎の連続に目がはなせないです、ほんとに!
ホラー映画という普段とは違う世界に連れて行ってくれるエンターテイメントの良いところがふんだんに散りばめられている王道ホラー&斬新設定という超オススメしたい本作。ものいわぬ美人が無言で語るあまりの恐怖の正体に後半まじで、背筋がぞくぞくしまくりんぐです!!!!
解剖シーンはわりとグロ描写もあるので注意です。
そういうのお好きな方はぜひお楽しみに( ^ω^ )

あらすじ
ベテラン検死官トミーは、同じく検死官の息子オースティンと遺体安置所を営んでいる。ある嵐の夜、警察から緊急の依頼が入る。それは、謎の惨殺事件の現場から全裸で見つかった身元不明の美女“ジェーン・ドウ”の死体の検死解剖だった。通常の検死だと思われたが、メスを入れ解剖を進めるにつれ、体内が焼かれ切断されているなど、異常な状態が判明。やがてあり得ない物の数々が体内で見つかり、起こり得ない現象が次々と発生、衝撃と戦慄が走る。外は暴風雨、通信も途絶えていた。隔絶され、閉ざされた空間で、逃げ場のない恐怖が始まる・・・。
オカルト度 | |
謎度 | |
パニック度 | |
職業プロ根性度 |
予告トレーラー
スタッフ
監督:アンドレ・ウーヴレダル
脚本:イアン・ゴールドバーグ、リチャード・ナイン
出演者
解剖医のおっちゃん:ブライアン・コックス(Brian Cox, Bryan Cox)
解剖医の息子:ショーン・ロジャーソン(Emile Hirsch)
死体:オフィリア・ラヴィボンド(Ophelia Lucy Lovibond)
最後に一言

ここの記事に関するオススメはこちら