ホラー映画/ドラマ

考察&レビュー

おすすめホラー映画まとめ

【まとめ】80年代ホラー映画でありがちなこと

アオリンゴ
1: アオリンゴのホラー研究所 2012/02/13(月) 23:55:41.85 ID:U/AEubQx
車で逃げる時、エンジンがかからない


920: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/13(水) 09:58:07.04 ID:4r977HDd
気付く前に襲うのではなく必ず先に自分の姿を鏡とかで見せびらかしてビビらせてから殺しにかかる


922: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/14(木) 01:36:36.84 ID:Hndds/N+
ドアが勝手に閉まって部屋に閉じ込められて開けられなくなる


924: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/14(木) 15:10:08.16 ID:MDEESe9N
セックスする奴は死にやすい


926: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/14(木) 20:18:17.57 ID:mXOwyeRQ
イキったら死ぬ


934: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/17(日) 01:31:52.30 ID:1N1Bye9J
首がちぎれて肺から呼吸を送れなくても喋ることができる


935: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/17(日) 05:03:54.67 ID:7zPeq9Da
トイレに逃げ込んで上を見ると既に見下ろされている


937: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/18(月) 03:55:05.15 ID:pZ50Rwfb
何故か電話が繋がらないor電話線が切られている


944: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/20(水) 11:51:48.08 ID:2NZ2cjcD
とりあえずドアが開かない


946: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/20(水) 13:00:18.51 ID:HdrvAR4z
警備員や警察官は意外とあてにならない


949: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/21(木) 12:36:44.70 ID:r5I95Hiq
チェック柄のシャツに
ジーンズとウエスタンブーツ
古き良きアメリカンファッション


960: アオリンゴのホラー研究所 2020/05/27(水) 05:44:57.70 ID:RxUqb8fe
隠れて様子を見てる人がそっと逃げようとすると何かを踏んでしまったり蹴ってしまって音で気付かれ追いかけられるお約束


968: アオリンゴのホラー研究所 2020/06/16(火) 14:47:54.06 ID:WnEE3oQM
大量のゾンビの中に
顔が殆どノーメイクの役者がいる

めっちゃ共感する。ホラー映画あるある言いたい〜〜

ボビ子
ボビ子

アメフト部は寿命が短い!

研究員Aoringo
研究員Aoringo

アメフトは死にますね、チアガールも

研究所・所長
研究所・所長

陽キャは殺されやすいんだよ!リアクションでかいやつは死にます!

ボビ子
ボビ子

転載元スレッド:80年代ホラー映画でありがちなこと

(当サイトのまとめ記事は転載元に申請を行いルールに基づいて執筆しています。)

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
Aoringo
Aoringo
にわかホラー研究員
関西在住の会社員で主婦。いろんな映画を観るよりは好きな作品やシリーズを掘り下げるのが好き。ファンタジー寄りのグロめホラー&犯罪サスペンス系がとくに好き。もっぱら在宅シネマ―で動画配信サービス&BS/CS録画で楽しんでます。
スポンサーリンク

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました